ママンプール特製、小学校受験対策プリントが無料でダウンロードできます。アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法の体験談も書いてます。
学習プリント 常識 足の数
コロナウィルス対策によって休校要請が出されて、休校になって約一か月💨 いつの間にか春休みの時期に突入して、学校から出された課題をこなしつつ、 苦手を克服、新学年の予習を進める毎日。他のお友達と比べたら学習時間 が短いのかも?!という不安はぬぐえませんが、学習の...
学習プリント 常識
運動会シーズンも終わり、いよいよ小学校受験本番へカウントダウン が始まりました💦 親子面接を控え、練習を重ねていらっしゃるご家庭も多いかと思います✊ 私は、この頃が一番胃が痛かったですね。娘ちゃんには申し訳ないですが、 娘ちゃんの出来よりも、親の面接の出...
それにしても小学校受験って、暗記物が結構あります😓 「季節」「花と種」「野菜・果物と切り口」「浮く・沈む」…💨 機械的な記憶をしなくても、ほとんどは生活に根差した実体験で 覚えられるものが多いのですが、やはり、高得点を狙うためには、 定着にいたるまで何...
学習プリント 季節 常識
じわじわと梅雨入りがせまってくる季節になりました🌂 小学校受験の課題の中で「季節」の問題は、定番と言ってもいいほど 出題されています🍀 季節の問題はテクニックよりも、とにかく暗記です👆覚えていなければ、 解きようがない上に、幼稚園児が覚えるには結構な...
学習プリント 常識 濃度
早くも暑くなってきた今日このごろ🌞 そんな暑い季節にもってこいの「濃度」の問題🍷 なぜ「もってこい」なのかと言いますと、濃度の問題ってなかなか 定着しにくいんですよね。濃度を子供に実感してもらうのに、 色水で実験するより、カルピスを作って飲んだほうが印...
学習プリント 常識 仲間はずれ
前回の仲間はずれのプリントの追加版(6から9)です✋ ここでひとつ、前回の記事で、大事な事を書き忘れていたのを思い出しました💧 仲間はずれの問題に限ったことではないのですが、季節の問題や浮く沈むの問題 でもありましたように「現実では○○だけれど、小学校受験の問...
幼稚園児が受けるテストに「仲間はずれ」って言葉は使ってほしくない 思いがあるのですが💦、小学校受験ではよく出題される問題ですね👆 おおげさに言うと、一般常識の総合問題🌟、という感じです。 幼稚園児がこんなに知っていないといけないのかぁ💨、と思うほど、 ...
小学校受験では、機械的なテクニックを習得することで乗り切るものと、 理解の定着に至るまで時間のかかるものとありますよね。 今回ご紹介する濃度の問題は、娘ちゃんが「??」となった問題のひとつです😓 大人であれば「そういうものなんだ」が利くのですが、どうも子供には...
小学校受験によく出題される季節の問題。 これが、結構な量なんですよね~😔 センスとか、作業の速さとか、いろいろ要求されることの多い小学校受験の 中で、これほど単純な記憶問題は他にはないかなぁー💧と思う分野です。 ある程度は経験(といっても生まれて5年ほ...
運動会までは夏の終わりという感じがしていたのに、終わったとたんに 秋めいてきましたね🌾 小学校受験では面接真っ最中、直前講座も大詰め、というところですね。 一日の中でも気温差のある時期で、インフルエンザが流行し始める頃でも ありますので、受験本番に一番の...
少し前に、小学校受験の問題から「太陽と影」の記事を書きました。 カテゴリーで分けると「太陽と影」と同じ、常識、という部類に入る問題かと思いますが、 風向きについての問題が出されます。
口頭試問 常識
小学校受験で、道徳・交通ルール・マナーを問われる問題が出題されることがあります。 筆記試験 筆記試験で出される場合には、 一枚のプリントに「公園」「交差点」「バスの中」といった場面の絵が描かれていて、 この中でいけない...
常識
これも推理の問題でよく出題されます。 太陽と物体が描かれていて、影の位置を選ぶもの、逆に物体と影が描かれていて、太陽の位置を選ぶもの。 こればかりは、本物の太陽と自分の影の方向を見る体験だけでは、定着にはなかなか至りません。
数量の問題の中でも、少し難易度が高い濃度の問題です。 水の入ったコップと、塩や砂糖が描かれていて、同じ濃度の塩水・砂糖水を作るには何杯入れたらいいでしょう? というような問題です。 またまた「ここからかぁ」 娘には、濃さって何だろう?ってと...
学習プリント 常識 野菜の分類
小学校受験では、野菜を土の中に出来るもの、土の上にできるもの、枝にできるものに分類する問題がよく出題されます。 なるべく体験したいところですが どんな問題もそうですが、やっぱり本物を見て触れることに勝るものはありません。
常識 電気とガソリン
小学校受験で「電気を使うものに○をつけましょう」「ガソリンで動くものに○をつけましょう」という問題が出ることがあります。 カテゴリーでいうと一般常識ということになるのでしょうか。 幼稚園児には縁遠い 日常生活の中で、幼稚園児が家電を自分でプラグ...
季節 常識
筆記試験、口頭試問でも、よく季節を問う問題が出されます。 これが、機械的に覚えようと思うとすると、結構な量あるのです。 生まれて数年では・・・ ん十年も生きてきた大人にとっては、経験値がありますので、覚えるというよりは思い出すだけでなんとかなる...
常識 水に浮く
物を水に入れると、それが浮くか沈むか。大人にとっては想像しやすいものですが、 幼稚園児にとっては経験が少なく、感覚として判断が出来ないもんなんだ・・・、と娘の解答を見て気が遠くなったのを思い出します。 どんな問題? 出題としては7~8つ絵が描...
まもなく受験番号が決まるころですよね。 10月に入ると願書受付、受験票の送付が行われる学校が多いと思います。
小学校受験でよく出題されるシーソーの問題の中から、今回はつり合うシーソーの問題の 解き方についてご紹介したいと思います。 無料プリントダウンロード タブからダウンロードできます ブログ上部のタブからカテゴリーを選んで、ダウンロード...
今日は、シーソーの問題の中から、1番重いもの・軽いものを推理するプリントをご紹介したいと思います。 無料プリントダウンロード タブからダウンロードできます ブログ上部のタブからカテゴリーを選んで、ダウンロードしたいプリントを写真で ...