プリント 常識問題 数え方

運動会シーズンも終わり、いよいよ小学校受験本番へカウントダウン


が始まりました💦


親子面接を控え、練習を重ねていらっしゃるご家庭も多いかと思います✊


私は、この頃が一番胃が痛かったですね。娘ちゃんには申し訳ないですが、


娘ちゃんの出来よりも、親の面接の出来のほうに不安があったので。。。💧




さてさて、今回は常識問題の中から、ものの数え方のプリントをご紹介


したいと思います😊







プリント 常識問題 数え方



「左のお手本にあるものと、同じ数え方をするものを右のお部屋から


選んで〇をつけましょう。」という問題です。







プリントはこちら、または画面上部のタブ「常識」からダウンロードできます。


無料プリントサイトマップ」タブからもプリントコーナーにたどり着けますよ。


よかったら使ってください。




問題の傾向



今回は解き方にテクニックが要らない問題なので、問題の傾向について書いて


みたいと思います✋



普段の練習問題としては、ごくごく普通の「~個」「~本」と数える、身近な


物で練習して、どんな特徴のものが、どんな数え方をするのかイメージを定着


させていく取り組みが有効だと思います😊





しかし、実際の試験では、見た目の特徴のイメージが違うのに同じ数え方を


するもの、違う分野(生活用品と乗り物、食べ物と文房具…など)のもので


同じ数え方をするものがよく出題されます💨





また、動物の数え方で「匹」と「頭」の違いでミスを誘う問題もよく出題さ


れます🐱「匹」と「頭」に関しては、塾では「自分(子供)より大きいものは


「頭」と判断させると正解できる」とご指導いただきました。




この問題は、誰でも全問正解できる問題ではなく、差をつける問題ですので、


なるべくたくさんのモノクロの絵を見せて、名前と数え方を言う取り組みを


地道にしていく必要があります✊


一日に数問、毎日やっていく中で、何に引っかかったかをノートに書いて


おくと、弱点が見えてきてきますよ👆



私は、何のプリントを何秒で、どんな様子で解いたのかを毎日記録していました📄


中には「泣いた」なんて記述も残っています😭


問題集を順番にやっていくより、弱点克服の糸口が見えやすくなるので、記録して


おくのはオススメですよ😊


小学校受験 プリントの選び方・混ぜ方



スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿

スポンサーリンク