ママンプール特製、小学校受験対策プリントが無料でダウンロードできます。アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法の体験談も書いてます。
2019年6月27日木曜日
異数発見 学習プリント 数
小学校受験でよく出題される「数」の問題ですが、その中でも長年 の定番ともいえる「異数発見」のプリントをご紹介しようと思います。 「同数発見」の問題は「異数発見」よりもよく見かけますよね💡 なにがポイントって、「思い込み」が一番怖いのです😱 もう、プリ...
2019年5月8日水曜日
学習プリント 数
人生の中で元号が変わるのは2度目。 平均的な寿命まで生きていたら、3度目を迎えそう。。。💧 寿命を迎える頃、元号4つにまたがって生きているって、なんだか とんでもなく長生きしているようで、ちょっと怖いですね💦 娘ちゃんの社会の教科書で出てきた「二層式洗...
2018年7月20日金曜日
それにしても(どれにしても?)暑いですね😓 私が小学生の頃、最高気温が30度を超えると「とんでもなく暑い」と 言っていたのが懐かしく思えます💨 あの頃とは全然違う暑さです🌄 高温注意情報が出ている中で校外学習が行われたために小学一年生が 重度の...
2018年3月2日金曜日
一人いくつずつ 学習プリント 数
<記事の最後に、プリントのファイルへアクセスできない方へのお知らせを載せております。> 我が家の娘ちゃんは一人っ子なので、兄弟姉妹で分ける、なんてシチュエーションが 日常生活の中には無いですが、この問題はなぜか幼稚園に入園する前から解けて いました。 まだ小...
2018年2月16日金曜日
単純な作業ほど、間違えた時のショックが大きいものです😔 今回ご紹介するプリントは、まさに単純! 問題を聞いただけで作業がイメージできない、なんてことも無い、数える問題です。
2018年2月2日金曜日
学習プリント 数 数の合成
「今年の冬は寒いらしいですよ。」って毎年言っている気がしますが、 今年は本当に寒いです⛄寒いと寂しさを感じるので、早く暖かくなって 欲しいなぁ🌝と思いつつ、まだ2月になったばかり💧 塾の新学年講座の始まる月です✊この時期に親子して方向性が決まって いて...
2017年12月22日金曜日
小学校受験もほとんど結果が出揃いましたね。 娘ちゃんの学校もクリスマスのチャペルが終わり、冬休みに入ります。 学年があがるたびに、月日が流れるのが速く感じます。 さて、今回ご紹介するプリントは数量の問題から、「どちらがどれだけ 多い」です。
2017年11月8日水曜日
小学校受験も大詰め、面接を終えて、あとは筆記試験と行動観察のみ、 というご家庭も多いのではないでしょうか😊 もうすでに結果が出ていらっしゃるご家庭もありますよね🌟 合格も、不合格も経験しているので、どちらも気持ちが分かります💦 今回ご縁をいただけなく...
2017年10月27日金曜日
学習プリント 数 数量
小学校受験で数量の問題が出ると、一番の基本になってくるのが数を かぞえるという作業です。 自宅学習だけで受験してみようと思っていた頃には、課題だとも思って いなかったことですが、我が家の娘ちゃん、とにかく数えるのが遅くて 雑でした😢 塾に行って初め...
2017年7月20日木曜日
夏休みがせまって来ましたね。小学校受験を控えていらっしゃるご家庭にとっては、 ジャンプアップできるラストチャンス💫とも言える時期です。夏休みが明けてしまうと、 親も子もいよいよエンジン全開で突き進むのみ!です。そこからはみんなが頑張る ...
まもなく受験番号が決まるころですよね。 10月に入ると願書受付、受験票の送付が行われる学校が多いと思います。
小学校受験でよく出題されるシーソーの問題の中から、今回はつり合うシーソーの問題の 解き方についてご紹介したいと思います。 無料プリントダウンロード タブからダウンロードできます ブログ上部のタブからカテゴリーを選んで、ダウンロード...
今日は、シーソーの問題の中から、1番重いもの・軽いものを推理するプリントをご紹介したいと思います。 無料プリントダウンロード タブからダウンロードできます ブログ上部のタブからカテゴリーを選んで、ダウンロードしたいプリントを写真で ...