ママンプール特製、小学校受験対策プリントが無料でダウンロードできます。アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法の体験談も書いてます。
2017年3月17日金曜日
私立小学校の受験 受験を決めるまで 小学校受験全般
我が家がはっきりと小学校受験することを目的として入塾したのが、ホワイトデーあたりでした。 入塾にいたるまで 既に塾に通っているお友達が同じ幼稚園にいて、テスト会のご案内をいただいた ことをきっかけに、まずはテスト会から参加してみま...
2017年2月9日木曜日
ドラマや特別番組で、小・中学校受験のことが放送される時、気になることがあります。 親のエゴ、という着地点に疑問 受験を視野に入れるかどうか、考え始める時期になると、 「どうして小学校受験をすることにしたのか」という質問が出ます。 ...
2017年2月2日木曜日
受験を決めるまで 小学校受験全般
小学校受験に向けて、塾では新年度クラスが始まりだす季節になりましたね。 受験準備 タイトルに「ぼちぼちで大丈夫」と書きましたが、受験準備はぼちぼちでは厳しい状況となります。 「ぼちぼち」と書いたのは、方向性のこと。 (...
2016年12月27日火曜日
受験を決めるまで 塾でのこと 小学校受験全般
小学校受験もそろそろ結果が出揃ってきたところですね。 年明けにはほとんどの学校の結果が出ているかと思います。 補欠でお待ちの方は、辞退や玉突きで繰り上がるチャンスですね。(転勤族の3月末の移動発令まで気が抜けませんが・・・) ...
2016年12月9日金曜日
塾に通っているかどうかは別として、小学校受験に向けてテスト会に参加するって、得るものが多いですよね。 娘ちゃんが参加した初めてのテスト会 年中の時に、割と大きな塾が開催している公開テストに参加したのが初めです。 まだこの頃は志望校...
2016年10月10日月曜日
娘の小学校で運動会がありました。 今年もたくさんの受験生(入学希望者)が見学に来ていましたよ。 子供の様子 特に一年生の様子をご覧いただければ、入学後の様子が想像しやすいかなと思います。
まもなく受験番号が決まるころですよね。 10月に入ると願書受付、受験票の送付が行われる学校が多いと思います。
小学校受験でよく出題されるシーソーの問題の中から、今回はつり合うシーソーの問題の 解き方についてご紹介したいと思います。 無料プリントダウンロード タブからダウンロードできます ブログ上部のタブからカテゴリーを選んで、ダウンロード...
今日は、シーソーの問題の中から、1番重いもの・軽いものを推理するプリントをご紹介したいと思います。 無料プリントダウンロード タブからダウンロードできます ブログ上部のタブからカテゴリーを選んで、ダウンロードしたいプリントを写真で ...