夏休み



このブログを読んでくださっている方々の中で、小学校受験をお控えの方は今頃、夏期講習と宿題に追われる毎日でしょうか。




受験の年の夏休み

直前講習もあるというのに、夏期講習のボリュームもすごかったなぁと、思い出します。

直前講習は幼稚園に行きながらなので、じっくり取り組むというよりは、総おさらいという位置づけになります。


そういう意味では、夏休みは苦手を克服する最後のチャンスとも言えます。苦手がなく、どれも同じくらいできる


お子さんは大丈夫ですが、一つ「これはどうにも・・・」という苦手があると、命取りになりますよね。


我が家の娘は、初めてみるレイアウトの数量問題が苦手でした。基本的に数量問題が好きではなく、


数えるだけのものは大丈夫でも、分ける問題、補数をとる問題となると、プリントを見ただけでは解く手順を想像しにくいようです。


夏休み、とにかくいろんなパターンのプリントに挑戦していました。
キーワード分類をして、


「分ける」と言われたら○○をする、というようなイメージ定着に時間をさいて過ごしました。


苦手克服と合わせて、体力面に取り組めるのも夏休みならではですね。


2学期が始まるとジェットコースターのよう

二学期が始まってしまうと、受験本番まで、ものすごい勢いで時間が流れていきます。


願書提出、面接対策と、親のほうの準備も始まります。


体力、気力をチャージするためには、お楽しみも必要ですしね!


なんだかとっても忙しい夏休みになりそうですね。


秋に運動会を控えているお子さんは、二学期が始まったとたんに運動会の練習と直前講座が並行して行われるのでバテてきます。


娘も私もけっこうバテていました。幼稚園最後の運動会ですし、心残りのないようにしてあげたいところですよね。


本番直前は周りのお友達も鼻息が荒く?!高校受験顔負けの形相になってきます。


きっとその雰囲気に乗せられてモチベーションもあがってきます。とりあえず、先にある運動会を乗り切ることに


気持ちを向けてあげて、それからでも大丈夫ですよ。


運動会を皮切りに、卒園式まで思い出作りの行事が満載の残り半年。受験に行事にと全力投球だったのを思い出します。


毎朝4時前に起きて、幼稚園の保護者会の作業、お弁当作り、受験用のプリント作り・・・、


夜は22時に塾から帰ってきて、慌ててお風呂に入れて寝かせる、そんな毎日でした。


願書や面接準備は、子供が起きてる時間には落ち着いて出来ないので、徹夜に近いことも。


(幼稚園は行事が多く保護者会の活動が活発なので、子供と一緒に登園して、幼稚園で保護者会の活動をして、子供と一緒に降園する感じでした。)




そんなラストスパートに向けて、いろんな意味で体力も気力もチャージできるよう、


この夏休み、みなさんにとって充実した夏休みになることを願っています。




スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿

スポンサーリンク