小学校受験に向けて取り組んできて、もう本番まで2ヶ月ほど、というところまできましたね。
お勉強や行動観察の対策は一朝一夕にはできませんので、早くから取り組んでこられたかと思います。
あとは、本番に向けて、今からやっておくといいかも、というお話を書きたいと思います。
当日の服に慣れる
面接・試験・行動観察の時のお子さんの服装、もうそろえられたでしょうか?
うちの娘ちゃんは神経質なところがあって緊張すると、縫い合わせの部分が肌に当たると気になったり、
肌触りが固いと言い出したり・・・。
当日だけ着るというのは、緊張感を増してしまいますので、テスト会や行動観察の練習でも着るようにしていました。
同じ塾に通っているお子さんは、直前講座の授業でも受験当日の服装で過ごされていました。
「うちの子だけじゃないのね・・・」と妙なところでホッとした私です。
服選び
特に肌にさわるシャツは、ポロシャツにしたり、ストレッチ素材を選んだりして、みなさん工夫されていましたよ。
大人はスーツ上下でいいのですが、子供はジャケットでは暑かったりします。
女の子はジャンバースカート、ブラウス、ボレロの組み合わせで、ボレロを脱ぎ着することで温度調節をしているお子さんが多かったです。
男の子はシャツ(またはポロシャツ)、ズボン、ベストの組み合わせが多かったです。(ベストを脱いでるのは行動観察の時だけが多かった印象です)
受験する学校によっても違います。行動観察と試験が同日で着替えなしの場合は、
女の子はジャンバースカートだと課題によっては出来ない(不利になる)ものもありますので、
キュロットにしたり、短めのスカートの下にアンダーパンツをはいたりして臨まれるといいかと思います。
気をつけること
幼稚園の制服や、受験用にそろえた服で臨まれるご家庭がほとんどですので、派手な色の服や靴は目立ってしまいます。
服装で不合格になることはないと思いますが、何かミスをした時に「あの赤い・・・」と印象に残りやすくなるという
デメリットはあります。そういう意味で、おしゃれよりも目立たないことを優先したほうが無難だと思います。
どうにも決められない時は、ミキハウスかファミリアです。まず間違いないです。我が家もミキハウスでそろえました。
どうにも決められない時は、ミキハウスかファミリアです。まず間違いないです。我が家もミキハウスでそろえました。
何からなにまで、細かく準備が要りますが、親には受験当日にベストが尽くせるように支えてあげることしか
できないですもんね。
本番まであと少しですね。私のたくさんの失敗や経験が、少しでもみなさんのお役にたてればと思います。
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿