ママンプール特製、小学校受験対策プリントが無料でダウンロードできます。アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法の体験談も書いてます。
2016年11月30日水曜日
受験の合否 小学校受験全般
小学校受験で不合格になってしまった時の「心の痛み」は一体どれほどのものなのでしょうか。 心の痛み 塾のテスト会で、子供たちが試験を受けている間、保護者の勉強会で先生がお話してくださいました。 小学校受験で不合格になってしまった時の...
2016年11月27日日曜日
つぶやき(小学校)
小学校受験に限った話ではありませんが、ごあいさつが自分からできるって、本当に素敵なことだと思います。 おつきあいをしていく上では、ごあいさつなしにはうまくいきませんものね。 育児書通りにはいかないものです 私自身、結構悩んだことの...
2016年11月24日木曜日
最近、我が家の娘ちゃんによく話すことについて書いてみたいと思います。 小学校受験の経験 小学校受験を経験すると、特に塾での特訓を受けると、時間を計られている中で作業をする ことに慣れていきます。
2016年11月21日月曜日
あちこちで小学校受験の結果が出始めました。 娘ちゃんの学校でも発表が行われ、下のお子さんの結果について、クラスで話題に出ることもあるらしく・・・。 子供同士だと大人よりドライに話せるのかもしれませんね。
2016年11月18日金曜日
小学校生活
「私立小学校ならでは」なのか公立と比べてはないので分かりませんが、学校にはいろんな禁止事項があるもの だな~と思ったことを書いてみたいと思います。 お誕生日会の禁止 「学校のお友達を招待しての」という制限がつきますが、お誕生日会を...
2016年11月15日火曜日
塾でのこと 小学校受験全般
小学校受験を目的に塾に入る時、誓約書のようなものを書きました。 塾に入る時 小学校受験を視野に入れて塾に入る時、申込書(私立コース、国立コースなど)を書かれたと思います。 (「小学校受験を視野に入れて」と書きましたが、小学校受験を...
2016年11月12日土曜日
私立小学校の受験 小学校受験全般 小学校生活
私立の小学校を受験しようと考えていらっしゃるご家庭には、少なからずひっかかるポイントですよね。 学校のスタンス 寄付金に関しては、学校のホームページを見ても「強制ではありません」「金額にかかわらずお受けいたします」 などの表現が見...
2016年11月9日水曜日
学習プリント 常識
少し前に、小学校受験の問題から「太陽と影」の記事を書きました。 カテゴリーで分けると「太陽と影」と同じ、常識、という部類に入る問題かと思いますが、 風向きについての問題が出されます。
2016年11月6日日曜日
口頭試問 常識
小学校受験で、道徳・交通ルール・マナーを問われる問題が出題されることがあります。 筆記試験 筆記試験で出される場合には、 一枚のプリントに「公園」「交差点」「バスの中」といった場面の絵が描かれていて、 この中でいけない...
2016年11月3日木曜日
受験当日
11月の第4木曜日は収穫感謝祭ですね。(アメリカでのお話ですが・・・) 学校行事の感謝祭 キリスト教に基づく教育をされている学校では、サンクスギビングデーのある 11月に収穫感謝祭をテーマにした礼拝をしたり、感謝の気持ちを作文にし...
まもなく受験番号が決まるころですよね。 10月に入ると願書受付、受験票の送付が行われる学校が多いと思います。
小学校受験でよく出題されるシーソーの問題の中から、今回はつり合うシーソーの問題の 解き方についてご紹介したいと思います。 無料プリントダウンロード タブからダウンロードできます ブログ上部のタブからカテゴリーを選んで、ダウンロード...
今日は、シーソーの問題の中から、1番重いもの・軽いものを推理するプリントをご紹介したいと思います。 無料プリントダウンロード タブからダウンロードできます ブログ上部のタブからカテゴリーを選んで、ダウンロードしたいプリントを写真で ...