クラス替え



来年度に向けて、クラス替えの話題が出てくる季節になりました。



要望は通る?


3学期のこの頃になると、お母様方の間で話題になるクラス替え。


学校行事などでお母様方が顔を合わせると、どのグループでも大体この話題で盛り上がっていますね。


結局のところ、どんなに話しても「どうなるかなぁ」という着地点で、


4月になって蓋を開けてみないことにはわかりません。


と、思っていたのですが。






話題にあがって、ああでもない、こうでもないと話しているだけなんだと思っていたのは


私だけだったのかも?!


連絡帳に要望を書いたり、学校にお電話をしてお伝えしたり、行動に移されている方も、


割といたんですね。驚きました。(要求が通るかどうかは別のお話なのでしょうが・・・)


狭い世界です


子供同士はケンカになっても、気持ちの切り替えが早いので、いつのまにか


一緒に遊んでいたりしますが、親のほうはそうはいかないですね。


芸能人でも噂される「共演NG」、保護者間でもありますよ。当人同士のほかにも、


一緒にいる周りの人たちもピリピリムードになります。


クラス替えの季節ともなると、「私、○○さんとは同じクラスにしないでください、って先生にお伝えしてきました。」


なーんて事を公言する方もいらっしゃいます。


そうなってくると、普通の会話をしていても、その方と話しているだけで、


□□さんは誰々派、という雰囲気になっていき、ややこしくなるので、


共演NGさんたちをうまくかわして、自然と出来上がる「ややこしくならないチーム」


に身をひそめる術を習得しないと・・・。


長いお付き合い


クラス数が少ない上に、小学校6年間だけのお付き合いではなく長いお付き合いになりますので、


子供の人間関係を最優先して、それを親が壊してしまうことのないように、


気をつけておかないといけないですね。


張り切っても、頑張っても、辛抱しても裏目に出ることがあるのを身をもって経験しましたので、


慎重に「ひかえめ」を心がけて、と思う今日このごろです。



スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿

スポンサーリンク