ママンプール特製、小学校受験対策プリントが無料でダウンロードできます。アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法の体験談も書いてます。
2017年2月27日月曜日
シーソー 学習プリント 推理
今日は、シーソーの問題の中から、1番重いもの・軽いものを推理するプリントをご紹介したいと思います。 無料プリントダウンロード タブからダウンロードできます ブログ上部のタブからカテゴリーを選んで、ダウンロードしたいプリントを写真で ...
2017年2月23日木曜日
塾でのこと 小学校受験全般
これから 1 年弱で小学校受験を迎える方々へ、受験までの流れをご紹介します。 受験を決める 「受験するかどうかはわからないけど、とりあえずお勉強から取り組んでみようか」 という感じでは、途中で親か子か、どちらか一人でもやめたくなっ...
2017年2月21日火曜日
学習プリント 規則 推理
先日の記事でご紹介した観覧車の問題の中から、置換えをして空欄を埋める編のプリントが出来ました。
2017年2月16日木曜日
つぶやき(小学校)
来年度に向けて、クラス替えの話題が出てくる季節になりました。 要望は通る? 3学期のこの頃になると、お母様方の間で話題になるクラス替え。 学校行事などでお母様方が顔を合わせると、どのグループでも大体この話題で盛り上がっていますね。...
2017年2月13日月曜日
学習プリント 観覧車 規則 推理
先日の記事でご紹介した観覧車の問題の空欄を埋める編のプリントが出来ました。 無料プリントダウンロード タブについて 昨年3月から始めたこのブログ。記事の中でプリントをご紹介していました。 その頃から順に読んでくださっている方々には...
2017年2月9日木曜日
私立小学校の受験 受験を決めるまで 小学校受験全般
ドラマや特別番組で、小・中学校受験のことが放送される時、気になることがあります。 親のエゴ、という着地点に疑問 受験を視野に入れるかどうか、考え始める時期になると、 「どうして小学校受験をすることにしたのか」という質問が出ます。 ...
2017年2月6日月曜日
推理
今回は、観覧車の問題の中から回転推理の問題をご紹介したいと思います。 問題文 「観覧車が矢印の方向に回っています。観覧車が動いてライオンさんが下に来た時、 上のゴンドラには誰が乗っているでしょう? その動物に○をつけましょう。」 ...
2017年2月2日木曜日
受験を決めるまで 小学校受験全般
小学校受験に向けて、塾では新年度クラスが始まりだす季節になりましたね。 受験準備 タイトルに「ぼちぼちで大丈夫」と書きましたが、受験準備はぼちぼちでは厳しい状況となります。 「ぼちぼち」と書いたのは、方向性のこと。 (...
まもなく受験番号が決まるころですよね。 10月に入ると願書受付、受験票の送付が行われる学校が多いと思います。
小学校受験でよく出題されるシーソーの問題の中から、今回はつり合うシーソーの問題の 解き方についてご紹介したいと思います。 無料プリントダウンロード タブからダウンロードできます ブログ上部のタブからカテゴリーを選んで、ダウンロード...