プリント 選択抹消 同種類編2

2月は塾で新しい講座がスタートする時期ですね🐣


早くから小学校受験を意識されたご家庭の、年少・年中さんから塾に


通っているお友達の中に入っていくのは、親子ともに勇気のいること


ですが、後になればなるほど勇気も要れば、慣れるエネルギーも要ります


ので、入るのでしたら4月の新学期が始まるまでに行ってみることを


オススメいたします😊







さて、今回は先日ご紹介した選択抹消同種類編の、少し難易度がアップした


問題をご紹介したいと思います。




プリント 選択抹消 同種類編



「右上のお手本と同じように並んでいるところを見つけて線で消してください。」


という問題です。






プリントはこちら、または画面上部のタブ「規則」からダウンロードできます。


無料プリントサイトマップ」タブからもプリントコーナーにたどり着けますよ。


よかったら使ってください。



解き方



この問題の解き方については、先日の記事「プリント 選択抹消 同種類編」をご覧いただ


けると幸いです。



解き方のコツとして「順番に見る」クセをつけることが、他の問題を解くときにも役立って


きますのでオススメです👆



上から下、右から左、というように自分で見る方向を決めて、漏れがないように


作業を進めていくノウハウって、小学生になってからも結構大事です。







選択抹消の他にも、数をかぞえる問題の時、言葉の問題で選択肢を探す時などにも


役立ってきますよ💚





この手の問題を解く時、中には探さなくても探す対象が浮き上がって見えるタイプの


お子さんがいます。迷路の問題では道が見えたりするそうです👀


そんなタイプのお子さんは、つい見つけたものから印をつけていってしまいがちですが、


迷路のように最初から最後まで一貫して解いてしまう問題以外は「漏れ」が発生する


のが難点だというのもよく聞くお話です。


1問、1点がモノを言う世界の小学校受験ですので「確実」を目指して作業の手順を


教えてあげることが、後々効いてきますよ✋




1枚のプリントでひとつ間違いをずっと続けていた我が家の娘ちゃん。これが10枚


綴りになると10点の差になることが、かなり長い間ネックでした💨


未だに急ぎすぎて雑なところが残っている娘ちゃんです😔


地道な励ましが足りなかったのでしょう、母の力不足を実感します💧




スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿

スポンサーリンク