先月は大雨の被害もあったのに…😔
阪神淡路大震災から二十数年。災害の経験をした人の割合がかなり増えて
きたのではないでしょうか。
いつ何が起こるか分からない、という言葉が「ありえないこと」ではないと
痛感させられます。
さて、小学校受験のお話に移ります。
もう願書を手にされたご家庭もあるのではないでしょうか✋
お教室で願書の内容を添削していただけるところもあります📑お教室の
先生方は毎年合格者を送り出していますので、受験校が望む児童・保護者
の姿がとてもリアルに把握できていて、願書でどうアピールすればいい
のかノウハウをお持ちです。
ご相談されて、納得のいく、自信の持てる願書を提出されることを
おすすめいたします。
自分なりにお伝えしたいことを相当盛り込んで、悩んで悩んで書いた願書を
添削していただいたのですが、最終的に提出した願書は、最初に私が書いた
文章のかけらもないくらいに進化していました💧
お受験が初めてのご家庭で、お教室に通っていない場合はアドバイスを
受ける機会が少なく、ハードルが高く感じられるかと思いますが、
どうしてその学校を選んだのか、原点に帰って自問自答してみると、
書きたいことがまとまってきますよ😊
さてさて、プリントのご紹介へとまいります。
観覧車の問題から、回転推理編のプリントを追加作成しています📜
プリント 観覧車 回転推理編
「観覧車が矢印の方向に回っています。
観覧車が動いてリスさんが下に来た時、元々リスさんが乗っていた場所の
ゴンドラには誰が乗っているでしょう? その動物に○をつけましょう。」
という問題です。
プリントはこちら、または画面上部のタブ「推理」からダウンロードできます。
「無料プリントサイトマップ」タブからもプリントコーナーにたどり着けますよ。
よかったら使ってください。
解き方はこちらの記事をご覧いただけると幸いです。
「逆回転」に慣れるまでしばらくかかります💨
観覧車の問題はパターンによって指の使い方、回転の方向が違います。
我が家の娘ちゃんの経験からも、違うパターンの問題、初めて解く問題に
触れるたびに「え??」となりがちです💧
ページをめくって観覧車が出てきたら「しっかり問題を聞かなくちゃ👆」と
思えたら半分は解けたようなものです😊
早とちりが得意な娘ちゃんには「しっかり問題を聞かなくちゃ❗」と思わせて
くれる良い問題でした。
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿