プリント 並んだ順番の入れ替え

新潟の女児殺害事件、日本大学アメリカンフットボール部の反則、


ここのところ、親として考えさせられることが多いなぁと感じています💧


女児殺害については、極端ではありますが、登下校のすべてに同伴する事で


防ぐことはできます。


でも、日本大学のアメリカンフットボール部の件は、大人の指導者が


指示をして起きたことです。意味の取り違えの有る無しにかかわらず、


お互いに絶対服従だと思い込んでいる節のある立場です。


子供がここまで追い込まれたときに、後悔しない判断ができるように


育てるって、難しいなと感じました💨


学年が上がれば上がるほど、子供も離れていってしまうのでしょうが、


追い詰められた時に子供が相談してくれる母親でいたいと思いました。


さてさて、話を小学校受験に戻しまして…。


今回ご紹介するプリントは、並んだ順番の入れ替えです。





プリント 並んだ順番の入れ替え



「左のお手本のお部屋を見てください。


パンダさんが右から2番目にいくと、どんな並び方になるでしょう?


右のお部屋から探して丸をつけましょう。」


という問題です。


プリントはこちら、または画面上部のタブ「推理」からダウンロードできます。


無料プリントサイトマップ」タブからもプリントコーナーにたどり着けますよ。


よかったら使ってください。


解き方



指示された動物だけが移動します。


この「だけ」がポイントです。


順番待ちの列のように、順繰り順繰りで、全員が右回りや左回りで移動するわけでは


ないことを前提に解いていきます。



<問題文>

「左のお手本のお部屋を見てください。

パンダさんが右から2番目にいくと、どんな並び方になるでしょう?

右のお部屋から探して丸をつけましょう。」



1、お手本にある、指示された動物に×印をつけます。


  今回の例ではパンダです。


  その場所ではなくなることを自分に認識させるためです。



2、指示された場所に縦線を入れます。


  どこに移動するのかを明確にします。



3、両方の人差し指を使って、左から動物を一つずつ押さえながら、


  お手本と同じ並び方になったお部屋を探して〇をつけます。




毎度毎度になりますが、問題文を聞き間違えると一巻の終わりです💣


移動する動物と場所をしっかりと聞き取り、忘れないうちに×印と縦線を


書くことができれば、残りの時間を正解を探す時間に充てることができます🍀


一問一問、指示される動物と場所が違いますので集中力も必要です👆


一つの解き方で、数多く解くタイプの問題が好きなお子さんには、辛い問題


かもしれませんが、一問一問違うからこそ、聞き違えで全問不正解にはなり


にくい、とポジティブに捉えてお子さんを励ましていきましょう。


(そういう意味では娘ちゃん向きの問題でした💧)



スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿

スポンサーリンク