緊急事態宣言下にあった頃よりも新規感染者が
多い今日この頃😔
ここ1年で元に戻るなんて楽観していたわけで
は無いにしても、気の持ちように踏ん張りの
効かない私です💧
スポンサーリンク
コロナ鬱
「コロナ鬱」という言葉は割と前から聞かれて
いて、劇的な環境の変化に心が追い付かず、辛抱
ばかりが強いられる、いわば「第一波」の頃から
耳にするようになりました。
その頃は、いろんなことが無い無い尽くしになって
いく娘ちゃんのケアと、変化についていくことに
一生懸命なのとで、自分の疲れなんて気にして
いなかったのですが…。
昨日、突然胸のつかえるような気分の悪さと、
立ち上がるとクラクラする疲れを感じ、とは言っ
ても結局普段と同じく家事・育児は何一つ減ること
なくこなすわけですが、どうにもいっぱいいっぱい
な自分に不甲斐なさを感じずにはいられない1日
を過ごしました😔
第二波の怖さ
娘ちゃんのオンライン授業に加えて、主人のテレ
ワークが始まって早数か月。1日ずーっとご飯を
作っている合間にいろんな家事育児の作業を挟み、
主人の会社の就業時間に合わせて食事を提供する
関係で時間も縛られる💨
融通が利かない毎日に「第二波」がやってきて
「まだまだ終わらないよ」と宣言されたようで、
気付かないうちにパンクしつつあったのかも
しれませんね。
感染者数からすると、本当に近いところまで
せまって来てる感じがして怖いですが、きつい
ながらも家族そろって過ごせていることに感謝
してしっかり進めていかなくちゃ、ですね。
自分の弱さに驚いた1日でした。
0 件のコメント :
コメントを投稿