とつくづく思うことがありました。
内部進学をした我が家の娘ちゃん🏫
コロナの影響で、突然小学校生活が終わってしまいこそ
すれ、それはそれは学校生活を存分に謳歌した6年間
でした🎵
習い事にも興味が無く、塾は長期休暇の時に体験版の
ような講習に行ったり、パズル道場に行ったり、という
具合で、クラス(コース?)に入って教科を習うこともなく、
そのまま中学へと上がっていきました💨
スポンサーリンク
全国統一中学生テスト
これまたコロナの影響で入学した気分もないまま、本当に
中学生になったのかもよくわからない日々を過ごしつつ、
オンラインで進められる授業が唯一中学との接点という
感じで💦
小学校時代、外部受験をするお友達もいる中で、ぬるま湯
(ぬるま湯というよりは豪華露天風呂♨のほうが合っている
気がします)に浸かってきて、中学に入って中学受験を
勝ち抜いてきたお友達と混じって果たして深海魚🐟になら
ないものか…😔
この疑問を解くにはもってこいかなと思って、全国統一
中学生テストを受けてみることにしました📐
結果は
国語と英語は3問間違い。数学は…、中学受験ならではの
小学校算数範囲問題が壊滅的😱
この手の問題、全然触れてこなかったですからね…😭
やはり、中学受験を経験してきた子供たちはすごいですね💪
中学のオンライン授業の甲斐あって、中学範囲の問題は
クリアできていたのが救いです💨
私立中学、ありがたい限りです😊
中学受験に英語が無いので、中学受験組が受験勉強をして
いる間も英語が学校の授業で進んでいたのが幸いし、
数学のミスを英語でカバーできて助かってますね💦
塾にも行かず、学校の授業と母親の作るプリントだけで、
なんとか深海魚🐟も逃れられているようで、やはり私立って
ありがたいですね💛
0 件のコメント :
コメントを投稿