プリント 置き換え かえっこ編2

昨日も算数でカッコがついた計算でひっかかり😢


「カッコの中を計算して、出た答えと置き換えてごらん」と話すと、


やっぱり「置き換え?」というリアクションが返ってきた娘ちゃん。


どうして「置き換え」という言葉は子供になじみにくいんだろう・・・💧


とあの頃も(小学校受験)思っていたなぁと思い出しました。


ということで(どういうことで?)今回ご紹介するプリントは、


置き換えの問題です。






プリント 置き換え かえっこ編

お手本に置き換えできる条件が書かれていて、指定されたものに置き換える


といくつになるかを答えます。


「矢印の右と左は互いに交換することができます。


では、左のお部屋にあるものを全部、ぶどうにしたら、ぶどう幾つ分になりますか? 


その数だけ右のお部屋に○を書きましょう。」


という問題です。


プリントはこちら、または画面上部のタブ「規則」からダウンロードできます。


無料プリントサイトマップ」タブからもプリントコーナーにたどり着けますよ。


よかったら使ってください。


解き方



以前の記事で、「置き換え」という言葉は幼稚園児にはイメージしにくいので、


娘ちゃんにはストーリー仕立てに「くりを1つおばちゃんのところに


持って行くと、ぶどう2つにかえっこしてくれるんだよ」という感じで伝えて


いって、問題のイメージをつかんでもらったことを書きました。


あとは、もれなくかえっこすべきはかえっこし、そのままのものはそのまま、


という作業が着実に出来れば正解にたどり着けます。



1.最終的に置き換えたいもの(この問題ではぶどうが、左のお部屋にあれば、


  チェックを入れて数えて、その数だけ右のお部屋に○を書く。


2.最終的に置き換えしたいものに置き換えできるもの(くり)に、


  チェックを入れる度に、ぶどうに置き換えた数だけ右のお部屋に○を書く。


  (くりに1つチェックを入れたら、右のお部屋に○を2つ書く。


   複数あれば、2の手順をを繰り返す。)



3.2段階で置換えが必要なもの(かき)に、チェックを入れる度に、くりに


  置き換えた数だけ左のお部屋に○を書く。


  (かきに1つチェックを入れたら、左のお部屋に○を2つ書く。


   複数あれば、3の手順をを繰り返す。)


4.2の手順と同様に、左のお部屋にある○にチェックを入れる度に、


  ぶどうに置き換えた数だけ右のお部屋に○を書く。


  (○に1つチェックを入れたら、右のお部屋に○を2つ書く。


   複数あれば、4の手順をを繰り返す。)


こんな手順が定着するまで、いろんな問題に当たって繰り返し練習する


感じでした。


1クールのお勉強が、プリント10枚なら、そのうち1枚は入れるように


していれば、2週間もすれば定着していますよ。


よかったら、プリントをダウンロードして使ってみてください。


スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿

スポンサーリンク