プリント 図形移動2

そろそろ年賀状に取り掛からなくては、と思いつつ「15日からしか


出せないからもうちょっといいか・・・」と先延ばしにする今日この頃😅


一方で、書写の時間に先生宛ての年賀状を書いてきた娘ちゃん。


校長先生宛ての年賀状を見せてもらうと、「頑張ってきれいに書いた


のね」と思われるご挨拶とともに、お正月らしいイラストがちらほらと


描かれていました🎍


その中にひとつ、正体不明の気になるものが描かれていました。


茶色に塗られた丸い形の中に十字💧が描かれている・・・、何だろう?


娘ちゃんに聞いてみると笑顔で「しいたけ」と答えてくれました。



なぜ・・・。



校長先生に・・・しいたけ。💨



(「おせちに入っていて、縁起がよさそうだから」と、彼女なりの


理由を聞かせてもらい、これが娘なのだと自分に言い聞かせた私です。)


さてさて、しいたけとは何の関係もありませんが、今回ご紹介する


プリントは図形移動です。





プリント 図形移動



「左のお部屋の図が、矢印の方向に一つずれると、どうなるでしょう。


右のお部屋から選んで○をつけましょう。」という問題です。



プリントはこちら、または画面上部のタブ「図形」からダウンロードできます。


無料プリントサイトマップ」タブからもプリントコーナーにたどり着けますよ。


よかったら使ってください。


解き方


矢印の方向にずれた正解の図を想像したり、お手本に書き込んだりして解く


方法がお子さんに合っているようでしたら、そのまま進めてあげてください。


我が家の娘ちゃんは、あまり得意ではなかったので、消去法で取り組んで


きました。


1.動かない部分に注目して、お手本と同じものを探す。


  (違うものを選択肢からはずす)


2.動く部分に注目して、1で残った選択肢からお手本と同じものを探す。



手順としては、これだけです。


(小学校受験って、手順化されればどれも単純作業だけれど、幼稚園児には


作業手順を組み立てるのが難しい、という問題が多いですね。


なるべくたくさんの種類の問題に触れて慣れていくしかない、コツとも


言えない地道な取り組みが続く・・・。)



小学校に入ってみると、意外と受験勉強が役立っていることに気付きます。


こういう作業手順を組み立てて、情報を整理する習慣がついていると、


ほんの少しヒントをいただくだけで自分で前に進んでいくので、


「子供ってすごいなぁ」ってあらためて感じます。




スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿

スポンサーリンク